jquery

スポンサーリンク
プログラミング・Web開発

【JS】スマホ用のQ&AページをslideToggleを使って作ってみる

「よくある質問」のページがやたらと長くなるのが気になり、jQuery の slideToggle を使い、ずらっと並べた質問文をクリック(タップ)したら回答部分がアコーディオン形式で表示されるようにしてみました。この先、絶対にまた使うことだと思うので、備忘録も兼ねてのポストとします。
Javascript

jQueryのtoggleSlideを使ってみる

ボタンやリンクなどをクリックしたら、みょいーんとDIVやらpで括ってた部分を表示させるというのを実装する、jQuery のtoggleSlideを使う方法。これも検索頻度の高いものなので、自分のメモとして残しておきます。
プログラミング・Web開発

jQueryをGoogle Libraries API から読み込む方法

散々いろんな所で書かれている jQuery のロード方法ですが、何度も調べるのが面倒なので忘備録としてメモっておきます。
プログラミング・Web開発

【JS】クーポン系サイトによくある「カウントダウンタイマー」をjQueryを使って設置してみる

「グルーポン」や「シェアリー」など、クーポン系サイトでよく利用されているような、カウントダウンしていくタイマーが必要になったので、その設置方法の紹介です。今回は「jQuery Countdown」というライブラリを使用します。
プログラミング・Web開発

購入小計を即時計算するためのJavascript

EC系サイトでよくある、購入数フォームに数値を入力し、その小計を即時計算するJavascriptを書いたので、晒してみます。IDが「PaymentBuyCount」としたフォームに購入数を入力すると、、IDを「ans」とした箇所へ合計が表示...
スポンサーリンク