-
-
【DIY】はじめての電動工具セット - 丸ノコ、インパクトドライバー、オービタルサンダーの使い方
DIY初心者必見!丸ノコ、インパクトドライバー、オービタルサンダーの基本と実践的な活用法を解説。
-
-
【DIY】簡単修理、コイズミ照明リモコンの反応が悪い時の直し方・修理方法
コイズミの照明リモコンの反応が悪くなり、電池を交換しても、ボタンを強く押さないと動作しない...。そんな悩みを解決する簡単な修理方法を、実際の体験をもとに詳しく解説します。
-
-
【DIY】古いPCのハードディスクを物理的に破壊する方法
2018/06/02
-DIY廃棄処分するPCが出てきたのですが、HDDの中は個人情報やら何かとヤバそうな(?)データがあるので、物理的に破壊してみました。
-
-
【DIY】2x4や1x4など、SPF材サイズ早見表
DIYによく使われるSPF材には2X4(ツーバイフォー)の他にも、1X4(ワンバイフォー)や2X2(ツーバイツー)であったりと色々なサイズのものがあり、いちいち頭の中で変換するのがややこしくなったので、覚えやすいように一覧表にしてまとめておこうと思います。
-
-
【DIY】デジカメTz60のケース持ち手用にストラップを手作りしてみた
デジカメ「Tz60」のケース用の持ち手用にストラップを手作りしてみました。適当に作った割には、なかなか気に入っています。
-
-
100均で購入したミニ三脚とスマホクリップを合体させ作成した、スマホ撮影用三脚
スマホにて写真を撮る時にピンぼけしたり、ブレたるするのでどうにかならないかと思案していたところ、100均で見かけたデジカメ用のミニ三脚とスマホクリップを合成したら意外と使えそうな感じになったのでご紹介。