「アプリケーション・ツール」 一覧

アプリケーション、ツールなど、ソフト類全般

【VSCode】 ファイル別にインデントの設定を行う設定

現場での開発でも、自宅での学習にもVSCodeを使用しています。現場ではPythonは4スペのインデント、フロントで使用するCSSには2スペのインデントが規約として指定されていたので、VSCodeの設定でそれそれのファイルに合わせてインデントが行えるように設定したいと思います。

サクラエディタで決まった文字数、またはウィンドウ右端で折り返す設定方法

前にも仕事用PCでサクラエディタを使用していることをネタにしましたが、今度は「文字の折返し位置」に関する設定方法のメモです。

サクラエディタで検索ワードの黄色背景を消す方法

「サクラエディタ」を使用時、検索文字が黄色い背景色で表示されますが、その黄色背景色を消す方法と、おまけとして「矩形選択」の方法を備忘録としてポストします。

【VSCode】Laravelのweb.phpに表示される「Undefined type 'Route'」のエラーメッセージを消す方法

VS Codeを使ってLaravelを開発していると、web.phpの「Route」に対して『Undefined type 'Route'』と表示されるようになったので、その対策方法を備忘録としてポストします。

秀丸エディタ

【秀丸エディタ】デフォルトの文字コードをUFT-8にする方法

秀丸エディタのデフォルト文字コードをShift-JISからUTF-8に変更する方法をポストします。

【VS Code】カーソル行の背景色を変更する方法

VS Codeで、カーソル行の背景色を設定する方法を備忘録としてポストします。

【VSCode】ターミナルの文字サイズを大きくする方法

Visual Studio Code(VS Code)の「ターミナルの文字サイズ」を調整する方法を備忘録としてポストします。

Visual Studio Codeインストール方法

PHP(ZendFramework, CakePHP)のプログラマーとして長年「PHPエディター」を使用してきましたが、「Visual Studio Code」(VSCode)の評判がなかなか良かったのと、WindowsへもMacへもインストールできるところに惹かれ、導入してみることとしました。

FTPクライアントソフト「NextFTP」の設定のエクスポート、インポート方法

常用しているFTPクライアントソフト『NestFTP』の設定情報の「エクスポート」及び「インポート」方法を備忘録としてポストします。機能としてインポート、エクスポートが出来るので、操作自体は非常に快適です。

PuTTYの設定をレジストリをバックアップして新環境へ移管する方法

SSHクライアントツール「Putty」の設定を、旧マシン環境から新マシン環境へレジストリを使って移行する方法を備忘録としてポストします。

MySQL

SQL開発環境ソフトウェア「CSE」でMySQL5に接続する方法。

10年ぐらい前から使っているCSEを今更ネタにするのもどうかと思ったのですが、次回また最初から調べるのもアレなので、自分用にWindows7(32bit版)からMySQL5に接続する方法を備忘録代わりにポストします。

RoundCube1.0をインストールしてみる(CPIサーバ編)

フリーのウェブメールソフトである、RoundCubeが遂にメジャーアップデートでベータ版を脱出したので、試しにCPIサーバへ設置してみたので、その設置手順を忘備録としてポストします。

【MySQL】phpMyAdminでテーブルをコピーする方法

phpMyAdminでテーブルコピーする必要が出たので、その方法を忘備録としてポストします。

秀丸エディタ

【秀丸エディタ】正規表現を用いて指定文字数で改行させる方法

データベースに保存されているレコードなど、改行が含まれていない文字列を「秀丸エディタ」へコピー&ペーストした際、見やすいように50文字目で改行させてみたいってことで調べた方法を、忘備録としてポストします。

テキストエディタを使って、「うたまっぷ」の歌詞をテキスト化する手順。

「うたまっぷ」という、歌詞を掲載しているサービスがあるのですが、
著作権の問題からか、歌詞をコピーペーストで取得することが出来ません。

そこで、以下の手順でテキスト化に成功したので、忘備録としてポストします。
そんなに大したことはしていませんが、とりあえずこういう技があるよ、ってぐらいの意味合いで。

【MySQL】 CSVデータをphpMyAdminからインポートする方法

phpMyAdminを使ってデータベース(MySQL)へCSVデータをインポートする際にハマりかけたので、ポイントを整理して備忘録としておきたいと思います。

秀丸エディタ

【秀丸エディタ】マクロとキー割り当てで「Ctrl+R」キーでソースコードをコメントアウトする方法

PHPを編集する時は主に「PHPエディタ」を使用していますが、単行のコメントアウトが「Ctrl + R」で出来るのがちょっと魅力だったのですが、これを秀丸エディタで出来ないかとちょっと調べた所、マクロとキー割り当てを使えばあっさりと実現可能なことが判明したので、紹介します。

フリーソフト「チビすな!!」で、大量の画像を一括で縮小する方法

ブログを書くのによく画像を使いますが、多い時に20枚程使うデジカメ画像を一枚一枚 Photoshop で補正後に縮小していくのが結構な手間。補正はともかく縮小だけでも先にやっておけばひと手間稼げるということで、「チビすな!!」というフリーソフトで画像を一括縮小してみたいと思います。

Eyecatch twitter

ツイッター用のアイコンの角丸は、Fireworksの 角丸背景:20% で作るといい感じ。

ツイッター用のアイコンを新しくしたのですが、縁取りのラインを入れると chrome 等で見ると自動的に角丸がかかって削られてしまい、美しくない仕上がりとなってしまいました。

秀丸エディタ

【秀丸エディタ】正規表現を使って検索・置換する

利用規約をHTML化するという作業にあたって、条文をちまちま「Ctrl + C」「Ctrl + V」とやっていたら腱鞘炎になりそうなので、秀丸エディタの『正規表現』を使ってもっと頭良く作業するべきでしょう。とりあえず、一番わかり易い例を書いておいて忘備録としたいと思います。

Eyecatch tortoise svn

【Subversion】ファイルの競合が起こった際の解決手順

社内開発などバージョン管理には Subversion、クライアントとして TortoiseSVN を使用していますが、競合が起こった際にどうやって解決するんだっけ、というののメモ。

viエディタ

【UNIX】最低限これだけは覚えておくべきviエディタのキーコマンド

テストサーバの構築、編集などでviエディタを使う機会がたまにあります。
そのたびにコマンドを確かめるのが面倒なので、最低限使えれば困らないキーコマンドをメモがわりにポストします。
まぁ、覚えればそれで全て解決なんですが、なんだか最近物覚えが悪くなってしまってね...。

Android版Gmailでのラベルごとの着信音指定

スマートフォンでGmailを受信した際に、設定しているラベルごとに着信音を設定する方法です。

FTPSイメージ画像

【セキュリティ】FTPクライアントで「FTPS」を使いFTP接続を暗号化する方法

管理者の使っているFTPクライアント「NextFTP」でセキュアな暗号化通信をしたい場合の設定方法を紹介します。

Gmailのフィルタ作成方法

Gmailのフィルタを作成し、受信メールの自動振り分けを行う方法の解説です。