-
マンガ、コブラを特集したムック「COBRA大解剖」を買ってみた
寺沢武一先生の「コブラ」を特集したムック「COBRA大解剖」を買ってきたのでご紹介。
-
大遊協の「アカリみらい」という萌えキャラ
2015/03/27 -マンガ・アニメ・映画
アカリみらい, 大遊協, 大阪府遊技業協同組合, 萌えキャラ2015.03.27の朝刊と一緒にあった広告チラシに大遊協(大阪府遊技業協同組合)のものがあったのですが、これがなんと萌えキャラを使った広告でした。
-
サンスポ特別版『キン肉マン新聞』を買ってみた。
2015/02/16 -マンガ・アニメ・映画
ゆでたまご, キン肉マン, キン肉マン新聞, サンスポコンビニに入った時にスポーツ新聞のラックに入っている「キン肉マン新聞」を発見。コミックと同等の400円という価格に少し怯みましたが、決よく購入。
しかし、400円は納得の内容でした。
-
「烈車戦隊トッキュウジャーVSキョウリュウジャー THE MOVIE」を観てきました。
2015/02/09 -マンガ・アニメ・映画
アポロシネマ, 映画, 清水らら, 烈車戦隊トッキュウジャー, 獣電戦隊キョウリュウジャー“イマジネーション”と“ブレイブ”今こそ力を合わせる時! という内容の映画、「烈車戦隊トッキュウジャーVSキョウリュウジャー THE MOVIE」を子どもと一緒に観てきましたのでその感想でも。
-
ジョージア 「ジョジョ缶」を買ってみた。
2014/08/25 -マンガ・アニメ・映画, 飲食
AR, ジョジョの奇妙な冒険, ジョジョ缶, ジョージア, 拡張現実盆にコンビニに行った際、ジョージアのスピーカ付きのジョジョ缶がうってあったので、とりあえず確保してみました。
-
三浦建太郎「ギガントマキア」を買ってきた。
2014/08/19 -マンガ・アニメ・映画
ギガントマキア, コミック, ベルセルク, 三浦建太郎ベルセルクの三浦建太郎氏が、なぜか新たに集中連載していた「ギガントマキア」がコミック化されたので買ってきました。
-
「ワールドトリガー」ぼんち揚をようやく発見したので確保。
2014/04/22 -マンガ・アニメ・映画, 飲食
World Trigger, ぼんち揚げ, ワールドトリガー, 週刊少年ジャンプ, 食べ物, 飲食週刊少年ジャンプで連載中の「ワールドトリガー」のぼんち揚げとのコラボ商品をようやく発見できたので購入。
ちなみにローソンで買えました。
-
大丸心斎橋店で開催されていた「サザエさん展」を見に行ってきた。
昨年末に放映されていたドラマ版を見て以来、4歳のボウズが絶賛ハマリ中の「サザエさん」。その展示会「サザエさん展」が心斎橋の大丸百貨店で開催されていたので、嫁と子供2人の4人で行ってきました。
-
50円で叩き売りされていた「進撃の巨人 リヴァイ兵長の紅茶クッキー」を食べてみた。
進撃の巨人フェアをしていた某ローソンで「リヴァイ兵長の紅茶クッキー」が約半額の50円で叩き売りされておりましたので買ってみました。
-
ファミマ・ゆでたまごコラボ第3弾「キン肉マン」を確保!
「ウォーズマン」「ラーメンマン」に続く第3弾。遂に「キン肉マン」が発売されたので確保してきました。
-
念願のファミマ・ゆでたまごコラボ「ラーメンマン」を確保したぜ!
第1弾の「ウォーズマン」の確保に失敗してしまったのですが、第2弾の「ラーメンマン」はなんとか確保できました。
-
2013/10/1、角川系9社合併記念で半額セールの「BOOK WALKER」で「まおゆう」全5冊を購入。
2013/10/03 -マンガ・アニメ・映画, 書籍・文庫
BOOK WALKER, 半額セール, 角川, 電子書籍サブジェクトの通り、記念の半額セールで思わず「まおゆう」小説版全5冊を衝動買い。
-
清水栄一・下口智裕|ULTRAMAN -ウルトラマン- 3巻を買ってきた。
ヒーローズ連載の「ウルトラマン」3巻が出ていたので買ってきました。
ウルトラマンとなり悩む進次郎ですが、物語は淡々と進んでいきます。
-
銭形マーチ LIVE ver. "Lupin the third"
'07年の三十周年コンサートより。って事らしいのですが、聞いててマジで涙が出てき ...
-
ONE・村田雄介|「ワンパンマン」4巻 を買ってきた。
2013/08/20 -マンガ・アニメ・映画
ONE, となりのヤングジャンプ, アイシールド21, コミック, マンガ, ワンパンマン, 感想, 村田雄介, 集英社最近は「となりのヤングジャンプ」では2週に一回の更新となってしまいましたが、相変 ...
-
雪印コーヒー牛乳、擬人化イラストパッケージ版を買ってみた。
pixiv x 雪印コーヒーコラボレートで、擬人化イラストコンテストが行われていましたが、擬人化パッケージをローソンで見かけたので購入。
ついでに写真もぱちりとしてきました。
-
『暗殺教室』殺せんせーフェルトコースターをもらってきた。
以前務めていた書店へよく行くのですが、行くたびに何かしら戴いています。
今回は集英社のコミックフェア「ナツコミ」の『暗殺教室』殺せんせーフェルトコースターを戴いちゃいました。
-
映画|キアヌ・リーブス主演の「47 Ronin」のトレーラーが凄い!
キアヌ・リーブスが主演する、「忠臣蔵」を題材にした映画「47 Ronin」のトレーラーが公開されたので早速見てみました。
-
萌え萌えイラスト付きなしめ鯖、しめ鯖かぶら漬を食べてみた。
以前紹介した「鉄道ダンシ」に続けとばかりに今度は萌えイラスト付きのしめ鯖を発見。
といっても数カ月前からあったのは知っていたのですが、今回、機会があって買ってみました。サティではなかなか異彩を放っており、誰もあまり手を出していなかったようです。
-
角野栄子|「魔女の宅急便」を買ってきた。
たまに働いていたところへ遊びに行くのですが、角野栄子の「魔女の宅急便」が文庫として並んでいました。前から絵本を読んでみたいなと思っていたので、思わずゲット。