【カメラ】SIGMA 17-70mm F2.8-4 DC MACRO OS HSM を購入
2018/05/10
2018年の2月に親戚の結婚式があり、親族用のスナップ写真を依頼されました。
その時は明るいレンズが良いだろうということで、持っている中で一番高価なレンズ「SIGMA 18-35mm F1.8 DC HSM」を使用。近くを撮影するには完璧なレンズなのですが、テレ端(望遠側)が35mmしかなく、教会の中などちょいと離れると被写体が小さくなり、ちょっと残念な事になってしまいました。
ということで、もう少し望遠が効いて、かつ明るいレンズは無いものかと調査したところ、なんと、あるではないですか。
しかもマクロ機能付き。それが今回、紹介するレンズ「SIGMA 17-70mm F2.8-4 DC MACRO OS HSM」です。
他の候補としてタムロンの「SP AF28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO」もありましたが、個人的にSIGMAのレンズが好き、というかSIGMAしか持っていないのでこちらにしました。
ちなみにそれまでは全て中古のレンズばかりだったので、初めての新品レンズとなりました。
SIGMA 17-70mm F2.8-4 DC MACRO OS HSM
外観
↑ めっさシンプル。花形フード付きでしたが、レンズの袋は付いていませんでした。残念
↑ 信頼のメイド・イン・ジャパン
↑ Nikon D7500に装着するとこんな感じ。標準レンズなので威圧感は少ないです。あと、自重落ちはしません(重要)
スペック
レンズ仕様
レンズ構成枚数 | 14群16枚 |
---|---|
画角 (DC) | 79.7° - 22.9° |
絞り羽根枚数 | 7枚 (円形絞り) |
最小絞り (W端) | F22 |
最短撮影距離 | 22cm |
最大撮影倍率 | 1:2.8 |
フィルターサイズ | φ72mm |
最大径 × 長さ | φ79mm × 82mm |
質量 | 465g |
↑ フード、レンズキャップ、後付のレンズフィルタなど含めて、実測で508グラム。軽いっすね。なおフィルタは驚きの588円で販売されていたものを使用しています。
テレ端でもF値が4ということで、明るいまま撮影が可能。
しかも(疑似?)マクロ機能もあるので、レンズの先に被写体がくっつくぐらいの距離からでもピントが合う。
これで32,000円って、破格やなぁ。
その他の詳細は、公式サイトからどうぞ。
https://www.sigma-global.com/jp/lenses/cas/product/contemporary/c_17_70_28_4/
サンプル
腕の方は相変わらずですが、GWに子供を連れて遊びに行った時の写真をいくつか。
マクロはこんな感じ。
だいぶ寄ることが可能です。
気になること
手持ちの一眼レフカメラ「Nikon D7500」との組み合わせ(他の組み合わせもあるかも知れませんが)では、ライブビューにした時にズームリングをまわすと、非常に嫌な「カタカタカタ」という、異音がします。
調べたら「Yahoo!知恵袋」でも投稿されていました。
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14188101269
Nikon D7500が後発なので、レンズが対応しきれていないてのが原因のようですね。
まぁ、ライブビューの場合はズームリングを回さなかったら良いだけのような気がします。
どうでも良いですが、現在、所有しているレンズは
- SIGMA 18-250mm F3.5-6.3 DC OS HSM
- SIGMA 10-20mm F4-5.6 EX DC HSM
- SIGMA 18-35mm F1.8 DC HSM Art
- SIGMA 17-70mm F2.8-4 DC MACRO OS HSM
の4種類となりました。
巡り巡って、標準レンズに行き着きました。
たまには広角レンズ使わないといかんな。