Google WEBサービス
Gmailで未読メールだけを表示する方法
サブジェクトそのまま、みんな大好き「Gmail」で未読メールだけを表示する方法を備忘録としてポストします。
Gmailの未読メールのみを表示する方法
手順1

ページ上部の検索窓に、
is:unread
と入力してエンターキー。
これだけで未読メールのみが表示されます。
ラベルをつけている場合は、対象ラベルに入ったあと、
ラベル名 + 半角スペース + is:unread と記述。
例としてはこんな感じ。
label:04_サービス is:unread
簡単すぎますね。
けど、どこかにショートカットのボタンなりが欲しいところですね。
-Google, WEBサービス
-gmail, 抽出, 未読メール