カメラ

月の撮影を頑張ってみた。

2015/02/14

今月の満月の日(2015.02.04)が曇だったので、翌日の2.5にちょっと欠けた満月(ダッシュ)を手持ちの Tamron AF Aspherical LD (IF) 28-200 f/3.8-5.6 Macro で撮影してみました。

月を撮影してみる

20150205_moon_01

一番良かったのが上記のもの。
トリミングしています。

設定は以下のとおり。

  • Nikon D7100
  • レンズ:Tamron AF Aspherical LD (IF) 28-200 f/3.8-5.6 Macro
  • 焦点距離:300mm
  • 絞り(F値):5.6
  • SS(シャッタースピード):1/160
  • ISO:200
  • 1.3クロップ

もう少しくっきり撮れれば良かったのですが、今はここが精一杯。
妙に赤っぽいのは、ホワイトボランスの設定を間違っているからでしょう。
残念。

F値とSSを色々といじってみたのですが、上記の設定が一番しっくりきました。
ISOは400から徐々に小さくしていき、200で落ち着く。

最初、設定が AUTO のまま気付かずに撮影したら、えらくザラついたものが出来上がり不思議に思っていたのですが、よくよく設定を確かめてみると AUTO が切れていなかったというオチでした。
まぁ、いい経験です。

D7100には「x1.3クロップ」という焦点距離を1.3倍してくれる機能があり、それも駆使してみました。

クロップを除く設定類は、全て背面の『ショートカットボタン + メインダイヤル/サブダイヤル』で設定可能で、
なかなか楽にいろんな設定が楽しめるのがD7100の良い所です。

腕の問題もあるとは思いますが、月を撮影するには300mmでは少し舌足らずって感じでしょうか。
400mmオーバーだと良い感じになるんでしょうかねぇ。

今のところ天体写真がメインではないのいで、そうそう400mmレンズなんて必要ありませんが(苦笑)

[tgAmazonItemLookup asin="B00JM15OD6" related="1"]

-カメラ
-, , , , , ,