UNIX

知識・ノウハウ

【UNIX】dfコマンドについて

2025/04/28

「df」は、Unix系のOSのコマンドで、ディスク容量を調べて表示するコマンドです。

dfコマンドの使い方

書式

df [オプション] [パーティション]

オプション

-a
利用可能なファイルシステムを全て表示します。

-h
人が読みやすいように単位をつけて表示します。

-l
ローカルファイルシステムのみ表示します。

実行例1

ファイルシステムの使用状況を表示。

実行例2

利用可能なファイルシステムを全て表示。

-知識・ノウハウ
-, ,