カメラ

パナソニックのデジカメ、Lumix Tz60を購入。

2015/02/25

パナソニックのコンパクトデジカメ(コンデジ)、Panasonic LUMIX Tz60を購入しました。
この機種のウリは、光学30倍の望遠、光学ファインダーがあったりなど、ただのコンデジではないところ。
果たして toogie に使いこなせるのか(笑)

Tz60開封

では開封してみます。
箱が小さくて驚きました。
1円玉でも置いて大きさを比較するんだったか。

panasonic_lumix_tz60_01

内容物。

panasonic_lumix_tz60_02

左から、説明書、詳細マニュアルCD、接続用USBケーブル、電源アダプタ、電池、白いのが本体、最後がストラップ。

正面から。アダプタと電池も一緒に。

panasonic_lumix_tz60_03

レンズの周りの銀色縁が「コントロールリング」で、ぐるぐる回ります。
モードにより、望遠、シャッタースピード、F値の変更など、機能が割り振られています。
この辺りが少し、他のコンパクトデジカメと一線を画するところですね。

上から。

panasonic_lumix_tz60_04

モード切り替えのダイヤル、シャッターボタン、ボタンの周りがズームレバーとなっています。
赤いのが動画録画ボタン、あと電源スイッチ。
シンプルですね。

液晶側。

panasonic_lumix_tz60_08

100均で買ってきた液晶シートを適当にカットして貼っつけてみました。
Wi-Fi接続ボタン、プレビューボタン、コントロールダイヤル、削除ボタン、液晶情報切り替えボタン(DISP)、Fnボタンが配置されています。

あと、20万ドットのファインダーが付いています。
液晶と同じ機能を有していますが、toogieは眼鏡着用のために、あまり役に立たないかもしれません(苦笑

本体右側

panasonic_lumix_tz60_06

蓋を開くと、HDMIの端子とバッテリー充電用の端子があります。
ただ、この充電用の端子がUSBではなく独自仕様の端子となっているために、通常のUSBケーブルでは充電できません。
マイナスポイントですな。

付属のケーブルでPCと接続するのには問題なく使えるのですが、やはりUSBにして欲しかったかも。
なお、充電しながらの撮影(写真、動画とも)は出来ない仕様となっています。

本体左側

panasonic_lumix_tz60_09

左側には(見にくいですが)NFCのマークがある通り、NFCでスマホなどと接続できるようになっています。
持っているスマホ、Nexus7(2013)共にNFCが使えるので、(慣れれば)素早く接続できます。

接続して何が出来るのかといえば、Panasonicが用意しているアプリでリモート撮影や、接続した端末へ画像の送信などが行えます。
なかなか便利な機能なんですが、若干、使い勝手が悪いというか、舌足らずな印象。
接続時の妙に大きい音をまずは何とかして頂きたい。正直、うるさいです。

重量

panasonic_lumix_tz60_07

本体(バッテリー含む)で、242グラム。
軽いっすね。

メモリ

panasonic_lumix_tz60_05

保存エディアはSDカード。
とりあえず、Transcendの32ギガが2000円ほどだったので購入。
ほんと、安くなりましたねぇ。

と、まずはカメラ本体のレビューでした。

実際に撮影したポストはこちら。
パナソニックのデジカメ、Lumix Tz60 で撮影してみた。

[tgAmazonItemLookup asin="B00I6ZSKW6" related="1"]

-カメラ
-, , , , , , ,