カメラ モノ
小物撮影用の「レフ板」を自作してみた。
小物撮影用にレフ板が欲しくなったので、100均の商品を使って自作してみましたので、晒してみます。
100均商品でレフ板作り
買ってきたもの

作り方は簡単、厚紙にアルミテープを張り、余った部分を切るだけ。
使ったものと出来上がったものはこんな感じで。
金尺とカッターシートがあると便利です。

出来上がり。

洗濯バサミは足代わりです。

2枚作って運用。

レフ板実例
では実際に使ってみます。
光源は左から、白い背景を使い、マグカップで試してみました

ごくごく微妙ですが、使用した場合に影が薄くなっています。
実例2、子供のおもちゃです。
オレンジロックシード。

こちらの方が分かりやすいですね。
落ちている影が薄くなっているのと、照り返しで向かって右のボタンの辺りが明るくなっています。
もうちょっとライティングをきちんとすれば、それなりに使い道があるのではないでしょうか。
-カメラ, モノ
-カメラ, レフ板, 手作り