モノ・ガジェット デザインした「地鶏と黒豚の店 ASUKA」のステッカーを頂きました。 実家の岸和田にある「地鶏と黒豚の店 ASUKA」のステッカーを作ってほしいという依頼を受け、無料で作成したのですが、今回、実物を頂けたので公開。 2013.08.05 モノ・ガジェット
モノ・ガジェット 「まんまるどうぶつ まんまるカエル根付」を見かけたのでガチャってきた このブログのタイトルや、ツイッターアイコンにも蛙を使っていまるのですが、出先のショッピングセンターに「まんまるどうぶつ まんまるカエル根付」ってのがありました。 2013.07.30 2015.05.15 モノ・ガジェット
マンガ・アニメ・映画・書籍 【モノ】『暗殺教室』殺せんせーフェルトコースターをいただきました 以前務めていた書店へよく行くのですが、行くたびに何かしら戴いています。今回は集英社のコミックフェア「ナツコミ」の『暗殺教室』殺せんせーフェルトコースターを戴いちゃいました。 2013.07.27 マンガ・アニメ・映画・書籍モノ・ガジェット
モノ・ガジェット Googleが新型Nexus7の日本語ページを公開してる! アメリカ時間の24日に発表されたGoogleの新タブレットNexus7。ガジェット通信さんの情報によると、日本でも数週間以内の発売が見込まれている中、Googleのサイトに新型Nexus7の日本語版ページが公開されている! 2013.07.25 2025.04.28 モノ・ガジェット
モノ・ガジェット 【モノ】セリアで買ったイヤホンジャック対応型のスマホ用タッチペンが地味に使える件 またもセリアネタ。スマホコーナーでめぼしいものがないか眺めていましたら、携帯型スマホ用タッチペンを発見。先っぽにゴムがついていて、それでDSなどの要領でスマホをこすって使います。 2013.06.23 2013.06.24 モノ・ガジェット
モノ・ガジェット 100均(セリア)のUSB延長ケーブルとUSBハブ、充電器が使える! デスク周りで携帯(スマホ)の充電がうまく出来ないものかと100均を覗いてみましたら、USBの延長ケーブルとハブ、リール式のUSB充電ケーブルを発見。全て100円ってところが凄いですね・・・。 2013.06.06 モノ・ガジェット
モノ・ガジェット マクドのLセット注文でもらえる「ポテトホルダー」を貰ってきた。 すこし前の話しですが、マクド(関東ではマック))のLセットを購入すると「ポテトの車載ホルダー」が貰えるということで、(主にブログネタとして)貰ってみました。 2013.05.17 モノ・ガジェット飲食
モノ・ガジェット 頭皮湿疹用の薬、メンソレータム メディクイックHを買ってみた なんだか頭皮湿疹ぽいので、薬局で売っている「メンソレータム メディクイックH」を購入。どんなつけ具合で、効能はあるのかなど、試してみたいと思います。 2013.05.07 2013.05.15 モノ・ガジェット
モノ・ガジェット ARROWS A SoftBank 201F 購入特典の「モバイルバッテリー」が届いた! ARROWS A SoftBank 201F購入特典としてあった「先着5,000名様にARROWS×EXILEモバイルバッテリープレゼント」が届きました。企画の概要はこちら。携帯電話(ARROWS A SoftBank 201F デビューキ... 2013.04.01 2025.04.28 モノ・ガジェット
モノ・ガジェット ARROWS A SoftBank 201F の内部ストレージ、SDカードのパスについて 内部ストレージがスペック値で RAM 2GB/ROM 32GB となっているARROWS A SoftBank 201Fですが、内部ストレージのディレクトリパス、SDカードのディレクトリパスは以下のようになっています。 2013.02.25 2025.04.28 モノ・ガジェット知識・ノウハウ
モノ・ガジェット 携帯をARROWS 201Fに機種変しました! 去る2月16日の土曜日、発売日に携帯をシャープの 003sh から、富士通の ARROWS 201F に機種変更。でかいスクリーンと電池、クレードルに感動している今日この頃です。 2013.02.23 2025.04.28 モノ・ガジェット
モノ・ガジェット 健康サンダル「メンズふみっぱ」(オレンジ)を買ってみた 以前より気になっていた、ヘルシールームサンダル「メンズふみっぱ」(オレンジ)を購入したのでその感想です。 2012.10.10 2012.10.11 モノ・ガジェット
モノ・ガジェット GALAPAGOS 003SHのオールリセット機能を使ってみた 使っているスマホ、GALAPAGOS 003SH なんですが、最近、なにかアプリを終了してホーム画面に戻ると30秒近くフリーズするという事がほぼ毎回起こっていたので、思い切ってオールリセットをすることとしました。 2012.08.29 2025.04.28 モノ・ガジェット知識・ノウハウ
マンガ・アニメ・映画・書籍 運試し!一番くじ TIGER & BUNNYを引いてみた 以前働いていた本屋へおじゃま。そこで「一番くじ TIGER & BUNNY」がやってたので、2回引いてみました。 2012.07.08 2012.07.09 マンガ・アニメ・映画・書籍モノ・ガジェット
モノ・ガジェット 【モノ】英国王室御用達な素敵な傘「Birdcage Umbrellas」 Gigazineさんで紹介されていた傘なんですが、「大きなカバーで頭だけでなく肩まですっぽり覆って雨に濡れるのを強力に防いでくれる」というコンセプトが素敵。 2012.06.19 2018.11.24 モノ・ガジェット動画
モノ・ガジェット Android4インスト済み 5インチタブレット「原道N50」を買ってみた! 以前よりAndroidタブレットに興味があったのですが、会社で7インチタブレットを自慢され、非常に欲しくなっていたのですが、何に使えるのかを考えると躊躇してしまい、悶々とした数日を過ごしていたのですが、友人が持っていた5インチに目を奪われ、... 2012.05.03 2025.04.28 モノ・ガジェット
モノ・ガジェット 蒸気のでないポット「TIGER 蒸気レスVE電気まほうびん とく子さん」を買ってみた 実家のポットが故障したとの事で、使っているポットを里子に出すことになりました。で、新しいポットとして「TIGER 蒸気レスVE電気まほうびん とく子さん3.0L」(PIA-A300-RI)を買ってみたので、ご紹介。まずこのポットに決めた理由... 2012.04.22 2025.04.28 モノ・ガジェット
モノ・ガジェット アメリカの武器 ツーハンデッド・グレートソード ツイスト・ダガー テーブルトークRPGとか好きな人なら、一度はバスタードソードやらグレートソードやらをブンブン振り回したいと思ったことはないでしょうか? 2012.04.06 2012.04.20 モノ・ガジェット動画
モノ・ガジェット プリンターがやってきたヤァ!ヤァ!ヤァ! 職場の所属部署は2人という零細な部署なので、部屋にはプリンターがなく、印刷物は通路を挟んだ向かいの部屋まで取りに行くという生活を送っていたのですが、インクジェットプリンターを売り物にしている企業さんのサンプル品を1ヶ月預かることとなり、我ら... 2012.01.31 2025.04.28 モノ・ガジェット日記
モノ・ガジェット 【PC】故障した電源ボックスの交換が完了したぜ! 以前よりメインで使っているPCの電源から「キーン」いう高周波が鳴り、非常に耳障りな生活を送っていたのですが、1月のある日、ついにPCの電源が入らないという事態に陥りました。 2012.01.26 2025.04.28 モノ・ガジェット知識・ノウハウ
モノ・ガジェット GALAPAGOS 003SHのOSアップグレードがあるらしい ソフトバンク、「GALAPAGOS 003SH / 005SH」のOSバージョンアップを9月以降に予定 | juggly.cnちょうど一ヶ月前の記事ですが、どうやら持っているスマートフォン、GALAPAGOS 003SHのOSバージョンアッ... 2011.07.15 2025.04.28 モノ・ガジェット
モノ・ガジェット Androidでも手軽にスクリーンショットが可能になるっぽい Android2.3.3からデフォルト機能でスクリーンショットが取れるようになるらしい、というはなし。 2011.04.05 2025.04.28 モノ・ガジェット知識・ノウハウ
モノ・ガジェット 003SHに壊れたファイルは注意 昨日、愛機003SHに音楽データ(mp3)を入れて聴いてみようと思い、15個のデータをコピーしたのですが、なぜか、コンテンツマネージャー上でも、音楽プレーヤーでも9個しか認識せず。しかもコンテンツマネージャーやアストロファイルマネージャーが... 2011.03.28 2025.04.28 モノ・ガジェット知識・ノウハウ