画像

スポンサーリンク
WordPress

WordPressでSVGファイルをアップロードできるようにする方法

WordPress(Ver4.9.1)でSVGファイルをメディアへアップロードしたところ、「セキュリティ上の理由によりこのファイル形式は許可されていません」というエラーメッセージが出て、アップロードできませんでした。functions.phpで設定されているMIMEタイプにsvgが含まれていないのが原因の様でしたので、プラグインを使わずに、functions.php を拡張することで対応する方法を紹介します。
ソフト・ツール

話題のポリゴン加工を無料で!「Kubist」を使えば写真が一瞬でアート作品に大変身

「ブログのロゴを作りたい」と不意に思ったのですが、普通に画像を使ってもなんだか面白くないので、何かしらのエフェクトなり変換をしてほしいなと調査したところ、画像をポリゴン化してくれるWEBサービスを発見したので紹介したいと思います。
プログラミング・Web開発

SVGファイルをIllustratorで簡単に作成し、HTML5で表示する方法

最近、ロゴに「.svg」となったファイルを使うサイトが増えていているような気がします。.svgとはなんなのかよく知らなかったので調査し、実際にブラウザで表示させることが出来るようになったので、備忘録としてポストしてみたいと思います。
プログラミング・Web開発

【PHP】正方形のサムネイル画像をGDを使って作る方法

現在作成中のシステムの管理画面にてサムネイル画像が必要になったので、WordPressの様な正方形の画像をPHPで作成する方法を備忘録としてポストします。
ソフト・ツール

【保存版】フリーソフト「チビすな!!」を使った画像一括縮小のステップバイステップ解説

ブログを書くのによく画像を使いますが、多い時に20枚程使うデジカメ画像を一枚一枚 Photoshop で補正後に縮小していくのが結構な手間。補正はともかく縮小だけでも先にやっておけばひと手間稼げるということで、「チビすな!!」というフリーソフトで画像を一括縮小してみたいと思います。
スポンサーリンク