
【SNS】自身のインスタグラムの「いいね」の確認方法
インスタグラムのタイムラインに流れてきたポストに対して「いいね」(ハートマーク)をタップしたりしているのですが、その内容を見返したいときに「どうやって見るんだ」とふと思いましたので、その方法を自分用のメモとして残しておきます。
ちなみに腰痛改善のストレッチ方法などのポストに対してよく「いいね」をしています(苦笑)
1.自身のプロフィールをタップ
2.アクティビティをタップ
3.インタラクションをタップ
4.「いいね!」をタップ
5.自分のいいね一覧に到達
以上です。
Anker PowerPort III 3-Port 65W Pod (USB PD 充電器 USB-A & USB-C 3ポート)【独自技術Anker GaN II採用 / PD対応 / PPS規格対応】