「キエサルヒマの終端」「約束の地で」

マンガ・アニメ・映画 書籍・文庫

秋田禎信|魔術士オーフェンはぐれ旅 「キエサルヒマの終端」「約束の地で」

2013/06/19

以前から書店で眺めては買おうかどうか悩んでいた『魔術士オーフェンはぐれ旅』の新シリーズですが、最近読む本も無くなり、これ以上、続きが出ると追いかけるのもしんどくなるので、ついに買っちゃいました。

「キエサルヒマの終端」「約束の地で」

本は主に電車内で読むので、持ち運びのことを考えて悩んでいた新シリーズ。
本当は文庫サイズで欲しかったんですが、まぁ良いかって事で。

昨日(2012.02.02)届いたところで、まだ読めていませんが、「約束の地で」のピンナップをみて軽く吹いてしまいました。
なんて爽やかな格好とハンバーガーなんだ。似合わねーw

ちなみに富士見ファンタジア版は本編・無謀編全巻持ってるし、サイン会に行ったこともあったりします。
今度実家に帰った時に、サイン本の写真でも撮っておこうっと。

感想

(2012.02.05追記)

「キエサルヒマの終端」読了後の感想です。
最近のラノベは本当に文章が稚拙で、読んでいて違和感を覚えまくりだったのですが、久々に秋田氏の文章が読めて幸せでした。
文章がマジで上手い。流れるように読めました。
ただ、作中の登場人物(オーフェン、サルア、エド)の一人称が全て「俺」だったので、会話シーンでどっちが喋ってるんだ、ってことがあり、自分の読解能力が落ちてるという事実に悲しくなりましたね。
こんな所に、「禁書目録」を全巻ぶっ通しで読んだ弊害が出るとは(苦笑

無謀編のキャラがところ狭しと登場し、時の流れも感じられる構成で、ファンとしては嬉しい一冊ではないでしょうか。
キースの使い方に笑ってしまいました。何なんだ、お前は!w
これを読んでしまうとどうしても旧シリーズが読みたくなってきました。実家行ったら漁ってこよう。

(2012.02.06追記)

「約束の地で」読了後の感想です。
ラッツベイン、本編で出てきましたねぇ。懐かしい名前ですな。
それはさて置き、「キエサルヒマの終端」でも書きましたが、文章が上手い。本当に美しい。
ラノベでもこういう文章なら、ライトじゃないノベルと言っても問題ないと思いますね。
あと、やはりオーフェンといえば魔術の設定。あのややこしい設定を意識させずに読ませ、魔術の「構成」を文章で説明できる筆力は流石の一言。
老けたプルートーがいい味を出していました。あとはやはりなんといってもマジク。うん、さすが。
クリーオウの出番が少なかったのはちょっと残念。
あんまり内容には触れないように感想を書くってのも結構難しいな。。。

-マンガ・アニメ・映画, 書籍・文庫
-, , , , , , , , ,