モノ・ガジェット 【モノ】オープンイヤー型イヤホン「BX15」を購入 以前、インナーイヤー型のイヤホン「EarFun Air Pro 3」を購入したのですが、最近流行りのオープンイヤー型のイヤホンを試してみたいと思い、「BX15」を購入してみました。 2024.10.05 モノ・ガジェット
モノ・ガジェット 【モノ】Bluetoothイヤホン「EarFun Air Pro 3」を購入 使用していたBluetoothイヤホンを紛失してしまい、新たにやたらとコスパが良いと評判な「EarFun Air Pro 3」を購入しましたので開封式を行いました。 2023.10.28 2025.04.28 モノ・ガジェット
ソフト・ツール Amazon Music「例外#243」でプレイリストにアクセス不能!今すぐできる対処法 スマホで使用している「Amazon Music」のプレイリストが使用できなくなり、#243というエラーコードとともにエラーメッセージが表示されるようになったので、その解決方法をポストします。 2023.10.26 2025.05.31 ソフト・ツール
プログラミング・Web開発 【JS】jQueryとCSSで作る「ハンバーガーメニュー」を少しリニューアルしてみました 以前作成したjQueryとCSSで作る「ハンバーガーメニュー」に少し手を入れて、もうちょっとだけ使えるものにしてみましたのでご紹介したいと思います。 2019.10.12 2025.04.28 プログラミング・Web開発
プログラミング・Web開発 【HTML】a要素(aタグ)で電話発信用リンクを設定する方法 a要素の href 属性に電話番号を設定するだけでスマートフォンで電話発信用のリンクを作成することが可能です。その方法を備忘録としてポストします。 2018.04.09 2025.04.28 プログラミング・Web開発
モノ・ガジェット SONY XPERIA Z3のPC接続のUSBからのクレードル(充電台)からの給電について せっかくクレードル(充電台)対応のケースを買ったので、会社のデスクででもクレードルを使おうとしたのですが、充電中ランプが灯らずに「あれれ?」状態。 2015.04.28 2025.04.28 モノ・ガジェット
知識・ノウハウ SONY XPERIA Z3(401SO)に機種変して最初に行った設定 2015年4月、スマホを Arrows から Xperia Z3(401SO) に機種変しました。色々と設定しましたので、これから機種変するであろう人向けにログ代わりとしてポストしてみます。 2015.04.17 2025.04.28 知識・ノウハウ
モノ・ガジェット 【モノ】セリアで買ったイヤホンジャック対応型のスマホ用タッチペンが地味に使える件 またもセリアネタ。スマホコーナーでめぼしいものがないか眺めていましたら、携帯型スマホ用タッチペンを発見。先っぽにゴムがついていて、それでDSなどの要領でスマホをこすって使います。 2013.06.23 2013.06.24 モノ・ガジェット
モノ・ガジェット 100均(セリア)のUSB延長ケーブルとUSBハブ、充電器が使える! デスク周りで携帯(スマホ)の充電がうまく出来ないものかと100均を覗いてみましたら、USBの延長ケーブルとハブ、リール式のUSB充電ケーブルを発見。全て100円ってところが凄いですね・・・。 2013.06.06 モノ・ガジェット
モノ・ガジェット ARROWS A SoftBank 201F 購入特典の「モバイルバッテリー」が届いた! ARROWS A SoftBank 201F購入特典としてあった「先着5,000名様にARROWS×EXILEモバイルバッテリープレゼント」が届きました。企画の概要はこちら。携帯電話(ARROWS A SoftBank 201F デビューキ... 2013.04.01 2025.04.28 モノ・ガジェット
知識・ノウハウ ゲームや動画再生などフルスクリーン中でも通知バーを引っ張り出せるスマホアプリ「Smart Statusbar」が小気味いい! この「Smart Statusbar」、フルスクリーンのアプリであっても、画面上部をフリックすると通知バーを表示してくれるというスグレモノ。ゲーム中であろうと、動画再生中であろうと、いつでも引っ張り出せるので、結構というか、かなり便利です。 2013.03.30 2025.04.28 知識・ノウハウ
知識・ノウハウ GALAPAGOS 003SHが陥る「一定期間 圏外 ロック」はソフトバンクショップで解除できる パズドラ専用機として活躍中のGALAPAGOS 003SHですが、18日夕方に「圏外状態が一定時間経過したため、ロックされました。電波の届くところへ移動してください。」というメッセージとともに、電源を切る以外何もできないという状態に陥りました。 2013.03.22 2025.04.28 知識・ノウハウ
DIY 【DIY】100均で購入したミニ三脚とスマホクリップを合体させ作成した、スマホ撮影用三脚 スマホにて写真を撮る時にピンぼけしたり、ブレたるするのでどうにかならないかと思案していたところ、100均で見かけたデジカメ用のミニ三脚とスマホクリップを合成したら意外と使えそうな感じになったのでご紹介。 2013.03.17 2025.05.15 DIYカメラ
知識・ノウハウ ARROWS A 201Fのタスクマネージャ 003SHはホーム画面に有る右下のアイコンをタップで起動中アプリの一覧が表示できたのですが、201Fは見た感じ、それらしいメニューが見つかりませんでした。調べましたところ、画面下部の家アイコンの長押しでタスクマネージャが起動することを発見。 2013.03.07 2025.04.28 知識・ノウハウ
知識・ノウハウ ドルフィンブラウザのブックマークのバックアップ及び復元(インポート)方法 スマホをGALAPAGOS 003SH から、ARROWS A 201F へ機種変した際、003SHで使用していた「ドルフィンブラウザ」のブックマークを201Fへインポートしたかったのですが、なかなか仕方が分からりづらかったので、忘備録として残しておきます。 2013.02.27 2025.04.28 知識・ノウハウ
モノ・ガジェット ARROWS A SoftBank 201F の内部ストレージ、SDカードのパスについて 内部ストレージがスペック値で RAM 2GB/ROM 32GB となっているARROWS A SoftBank 201Fですが、内部ストレージのディレクトリパス、SDカードのディレクトリパスは以下のようになっています。 2013.02.25 2025.04.28 モノ・ガジェット知識・ノウハウ
知識・ノウハウ ARROWS A SoftBank 201Fでスクリーンショットを撮る ARROWS A SoftBank 201F のスクリーンショットの撮り方です。 2013.02.24 2025.04.28 知識・ノウハウ
モノ・ガジェット 携帯をARROWS 201Fに機種変しました! 去る2月16日の土曜日、発売日に携帯をシャープの 003sh から、富士通の ARROWS 201F に機種変更。でかいスクリーンと電池、クレードルに感動している今日この頃です。 2013.02.23 2025.04.28 モノ・ガジェット
日記 ドコモダケはドコモ田家に、だそうで。 docomoの広告戦略なんですけど、なんで今さら「白戸家」をパクったりするのか・・・?広告担当は一体何を考え、これを了承した役員たちも何を考えてるんだ?? 2013.01.19 2016.08.26 日記
プログラミング・Web開発 【CakePHP 1.3】スマートフォン向けサイトを作成する際の振り分け方法など CakePHP(1.3)で作成したサイトのスマートフォン向けページが欲しいという要望を受けたので、 その際作成しましたPCとスマホの振り分けの方法を晒してみたいと思います。 2012.08.30 2025.04.28 プログラミング・Web開発
動画 5秒でルービックキューブを解く! と言ってもtoogieがではなく、「CubeStormer II」という名のロボットです。スマホと組み合わせて解析・作動してるところが今っぽいですw 2012.03.18 2025.04.28 動画