「 感想 」 一覧
-
ONE・村田雄介|「ワンパンマン」4巻 を買ってきた。
2013/08/20
-マンガ・アニメ・映画 ONE, となりのヤングジャンプ, アイシールド21, コミック, マンガ, ワンパンマン, 感想, 村田雄介, 集英社最近は「となりのヤングジャンプ」では2週に一回の更新となってしまいましたが、相変 ...
-
月村了衛|機龍警察|「機龍警察(きりゅうけいさつ)」を読んだのでその感想。
「このSFが面白い」でも紹介されていました 月村了衛 著、「機龍警察」を読んでみました。
とっつきにくいかと思っていましたが、意外とすんなり読めました。
-
小川一水|『コロロギ岳から惑星トロヤへ』を読んだ感想。
いつの間にか小川一水氏の新刊、「コロロギ岳から惑星トロヤへ」が出ていたので、購入、読んでみました。
-
角野栄子|「魔女の宅急便」を買ってきた。
たまに働いていたところへ遊びに行くのですが、角野栄子の「魔女の宅急便」が文庫として並んでいました。前から絵本を読んでみたいなと思っていたので、思わずゲット。
-
貴志祐介|「悪の教典」を読んでみた。
少し前に劇場化もされた、「悪の教典」を読んでみました。映像化される前から上巻は持っていたのですが、下巻を持ってなかったので、揃ってから読もうということで今に至ります。
-
宮崎 駿|小説版「天空の城ラピュタ」
3歳の坊主がようやく「ラピュタ」に目覚めたので、実家からサルベージしてきた文庫版 ...
-
森博嗣|すべてがFになる
以前、森博嗣作品の「そして二人だけになった」を読んで、「えええええ?」→「ぽかー ...
-
有栖川有栖|白い兎が逃げる
久々に有栖川有栖を読みました。 だいぶ前にポストした「氷菓」と違い、ちゃんと人死 ...
-
米澤穂信|<古典部シリーズ>「氷菓」「愚者のエンドロール」を読んでみた。
友人がまぁまぁ面白いと言っていたので、ちょっと前にアニメ化された「氷菓」の原作、 ...
-
ジョジョの奇妙な冒険 25周年記念冊子付きウルトラジャンプを買った!
2012/10/11
-マンガ・アニメ・映画 ウルトラジャンプ, コミック, ジョジョの奇妙な冒険, ジョジョリオン, マンガ, 感想, 荒木飛呂彦, 集英社ジョジョ25周年を記念して冊子が付録だったウルトラジャンプ2012年10月号。 ...
-
読書|有川 浩|三匹のおっさん
「図書館戦争」シリーズなどで知られる、有川浩氏の本。 続編である「三匹のおっさん ...
-
貴志祐介|狐火の家
久々に貴志祐介作品を読む。 長編だと思っていたのですが、短編が4編、しかも「硝子 ...
-
秋田禎信|魔術士オーフェンはぐれ旅 「我が神に弓引け背約者(下)」
2012/03/05
-マンガ・アニメ・映画, 書籍・文庫 サイン, ファンタジー, 富士見ファンタジア文庫, 感想, 我が神に弓引け背約者, 秋田禎信, 草河遊也, 読書, 魔術士オーフェンはぐれ旅「オーフェン」の本編シリーズを実家で発掘してきました。 で、なんで今さらサブジェ ...
-
秋田禎信|魔術士オーフェンはぐれ旅 「キエサルヒマの終端」「約束の地で」
2012/02/03
-マンガ・アニメ・映画, 書籍・文庫 TOブックス, キエサルヒマの終端, ファンタジー, ライトノベル, 感想, 書籍, 秋田禎信, 約束の地で, 読書, 魔術士オーフェンはぐれ旅以前から書店で眺めては買おうかどうか悩んでいた『魔術士オーフェンはぐれ旅』の新シ ...