toogie

プログラミング・Web開発

【Python】Windows10とMac環境にPython3をインストールする方法

Windows10環境、Mac 環境へ、Python(パイソン)3.7系統をインストールする手順です。
プログラミング・Web開発

【MySQL】SQLを外部ファイルから実行する方法

テキストファイルに作成したSQLを、MySQLのsourceコマンドにて実行する方法を備忘録としてポストします。
日記

節分、あびこ観音近くの夜店・屋台を回ってきたよ 2019年

毎年恒例のあびこ観音の屋台回りに行ってきました。2019年は2日・3日・4日と屋台が出ていたようです。
プログラミング・Web開発

【CSS】jQueryで切り替えるシンプルデザインのタブ装飾で下線を表示しないように工夫してみた

切り替えたときにどうやって「タブの下の線」を消せばよいのか試行錯誤した結果を備忘録としてポストします。
知識・ノウハウ

【歴史】室町幕府 足利将軍一覧

室町幕府、足利将軍家の一覧です。読み方のほか、在位期間、享年、用語や人名をメモとして列記しています。
知識・ノウハウ

【Excel】ダブルクォーテーションでデータを囲んだCSVファイルの作成方法

エクセルとテキストエディタを駆使し、ダブルクォーテーションで括られたcsvファイルの作成方法です。
知識・ノウハウ

【Windows10】エクスプローラー起動時に表示される「クイックアクセス」を「ドライブ一覧」に変更する方法

Windows10で [Windowsキー]+[E] のショートカットでエクスプローラーを立ち上げた時、デフォルトで「クイックアクセス」が開いてしまうのがなんだか非常にストレス。
カメラ

【カメラ】2019年、明けましておめでとうございます。初日の出を撮影してきました

2019年、明けましておめでとうございます。ということで、去年のリベンジとばかりに初日の出を撮影してまいりました。
プログラミング・Web開発

【MySQL】特定のテーブルをバックアップ(ダンプ)する方法

MySQLで、特定のテーブル(単一・複数)のバックアップを作成する際のコマンドを忘備録としてポストします。
知識・ノウハウ

2018年12月現在の Bitbucket + Sourcetree リポジトリ作成とクローンの方法

2018年12月現在のバージョンでの Bitbucket + Sourcetree でのリポジトリの作成方法をキャプチャ付きで備忘録としておきます。
知識・ノウハウ

Windows版Apacheの「Apache monitor」のアイコンが表示されない時にApacheの再起動を行う方法

Windowsのタスクバーにアイコンが表示されず、スタートアップ等に登録しているApache monitorをダブルクリックしても、「Apache monitor is already started.」と言われて起動できない際のApacheの再起動の方法を備忘録としてポストします。
プログラミング・Web開発

【JS】「コナミコマンド」入力でアクションを起こすスクリプトを作ってみた

以前より作ってみたかった「コナミコマンド」スクリプトを、時間が空いたところで作ってみました。
モノ・ガジェット

【モノ】Timberland フライローム トレイル オックスフォード DARK GREENを購入

5年ぶりに普段履きの靴を購入しました。前回買ったのがブログのネタにもした、ナイキのエアリレントス。5年経つとさすがにくたびれてきました。
プログラミング・Web開発

【CakePHP2】save時にmodified日時を更新しない方法

CakePHPでsava時にmodifiedを更新しない方法を備忘録としてポストしておきます。なおCakePHPのバージョンは、2.10.12にて確認しました。
プログラミング・Web開発

【JS】ランダム文字列を生成するサービスをPHP→JSにリファクタリングしてみた

リファクタリングという言葉を使いたくて、以前にPHPで作成した『ランダム文字列ジェネレータ』を、Javascriptを使って同じものを作ってみました。
プログラミング・Web開発

【CakePHP2】CakePHP2でjsonpデータを出力するAPIを作成する方法

CakePHP2でjsonpを出力するAPIを作ってみましたので、備忘録としてポストします。
プログラミング・Web開発

【JS】Javascriptで改行コードを「<br>」に変換する方法

JSONやJSONPのような取得したデータをHTMLへ表示させるときに、改行コードを「<br>」に変換するスクリプトが必要になったので、いつでもコピペできるように備忘録としてポストしておきたいと思います。
知識・ノウハウ

Google Mapへのリンクする際のパラメータ調査(2018年9月)

Google Mapへリンクさせる際、中心にマーカーを表示させるのを「リンクのパラメータ指定」で実現できないものなのかを調査してみましたので、備忘録代わりにポストしておきます。
プログラミング・Web開発

【jQuery】JSONデータをフィルタリングして指定のフォームに項目として表示させる方法

データベースから取得したレコードをPHPでJSONデータ化し、javascriptでフィルタしてフォームに表示させる方法を試行錯誤してみたので、ご紹介。
プログラミング・Web開発

【jQuery】スマートフォン(iPhone, Androidなど)とPCを判定するスクリプト

サイトへのアクセス時に「スマートフォン(iPhine/Android)」と「PC」で処理を切り替えたい場合のjQueryスクリプトです。
プログラミング・Web開発

さくらインターネットのプラン乗り換えクーポンを使って、16倍早いさくらちゃんを導入した手順

さくらインターネットのプラン変更時のデータベースやWordpressの移行方法、ドメインの移行方法など、乗り換えて順などをまとめてみたいと思います。
プログラミング・Web開発

【Excel】ボタンのクリックでリストを元に単票印刷するマクロを作ってみる

リストを元に単票印刷するExcelマクロを作成したので、その方法を備忘録としてポストします。
WordPress

過去5年でPVの多いポストを調べてみたら、意外と読まれていることに驚いた件

このブログの開始当初から実際にどれ位のPVがあるのか気になったので、期間を2013年1月1日から、2018年7月23日までとして出してみました。
カメラ

2018.07.06~2018.07.09に香港へ旅行に行ってきました(その3)

香港旅行3日目。夕方まで自由行動ということで、お土産を狙いついでに色々と回ってみようという事になりましたが…。
カメラ

2018.07.06~2018.07.09に香港へ旅行に行ってきました(その2)

香港旅行2日目。香港島へ渡り、セントラルまわりをひたすら歩いてみました。
カメラ

2018.07.06~2018.07.09に香港へ旅行に行ってきました(その1)

Nikon D7500、標準、広角レンズを連れて、香港旅行に行ってきました。
知識・ノウハウ

SSL化しているサイトなのに、主にChromeで「このサイトへの接続は完全には保護されていません」と表示される場合に調査する方法

「このサイトへの接続は完全には保護されていません」と表示される場合にどこが原因なのかを調査する方法をポストします
知識・ノウハウ

海外旅行中、電話の着信はオフにしてWi-Fiだけを使いたい場合のXperia設定

7月に海外旅行へ行く予定があるので、自分用の備忘録として、電話の着信をオフにして、Wi-Fiだけを使う設定をポストしておきます。
カメラ

【カメラ】「ホワイトバランス(WB)」についてまとめてみた

カメラネタ第2段。今回は「ホワイトバランス(WB)」についてまとめてみたいと思います。
カメラ

【カメラ】PeakDesign(ピークデザイン)のストラップ用ジョイント具「アンカーリンクス AL-3」を買ってみた

PeakDesignの「アンカーリンクス AL-3」を購入したのでご紹介です。