toogie

日記

バレンタインデー

見知らぬ女性から「これ受け取って下さい!」ってなイベントを期待していましたが、当然起こるべきもなく、googleのトップページムービーがいまいちよく分からないままにバレンタインデーも過ぎ去りましたが、諸兄らにおいてはどうお過ごしでしょうか。...
飲食

KFC超肉食系サンド「チキンフィレダブル」を食べてみた

なんか最近このパターンがお多いですが、食べてみたからにはブログを書くしかあるまいて。まぁそんな訳で、ケンタッキーフライドチキンの新メニュー、”肉食系サンド”「チキンフィレダブル」を食べてみましたよ。
知識・ノウハウ

Gmailのフィルタ作成方法

Gmailのフィルタを作成し、受信メールの自動振り分けを行う方法の解説です。
日記

阪神金本選手プロデュース「鉄人の店」へ行ってきた

2月10日、偶然にも誕生日に阪神・金本選手のプロデュースするお店「鉄人の店」に連れていってもらいました。
動画

NEWS ZEROの初音ミク特集

2/7、日本テレビ系列のニュース番組「NEWS ZERO」で初音ミクの特集が組まれていました。「ミクさん」「初音さん」とさん付け呼称に少し笑いつつも、まじめに取り組まれていた感じのいい内容で、見ていて楽しい数分間でした。
飲食

【飲食】フォション 抹茶 / 抹茶ラテ を飲んでみた

CMで見て気になっていた、アサヒ飲料のFAUCHON フォション 「オテマエ ド パリ 抹茶」「オテマエ ド パリ 抹茶ラテ」をコンビニで発見したので飲んでみました。
動画

宇宙人ジョーンズ 離島医師編

サントリー「BOSS」のシリーズCM。もう34弾にもなるそうです。離島の医師に扮する宇宙人ジョーンズの最後のシーンが物悲しく、ホロリとさせる印象に残るCMですね。
日記

節分、あびこ観音近くの夜店を回ってきたよ 2012年

2月3日は節分の日。豆まいたり、関西の方では恵方巻きやイワシを食べますね。でもって観音様にお参りする神社もあります。ということで、晩ご飯を兼ねてあびこ観音の参道にある夜店を回って来ました。
マンガ・アニメ・映画・書籍

秋田禎信|魔術士オーフェンはぐれ旅 「キエサルヒマの終端」「約束の地で」

以前から書店で眺めては買おうかどうか悩んでいた『魔術士オーフェンはぐれ旅』の新シリーズですが、最近読む本も無くなり、これ以上、続きが出ると追いかけるのもしんどくなるので、ついに買っちゃいました。
知識・ノウハウ

国外IPを遮断する.htaccessをcronで作成する<CPIサーバー編>

スパムやDDOS攻撃など、海外からの攻撃があったなどの場合に有効な、海外IPのアクセスを遮断する.htaccessをCPIサーバのcron機能を利用して作成する方法です。
知識・ノウハウ

日本国内のIPアドレス一覧を取得して海外からのアクセスを遮断する.htaccessをcronを使って作成する方法

海外からの意味不明なコメントやトラックバックなど、迷惑なアクセスを全て遮断するために、日本に割り当てられているIPアドレス一覧を取得し、その情報を元にcronを使い、1日一回 .htaccess を作成・更新する方法を紹介します。
モノ・ガジェット

プリンターがやってきたヤァ!ヤァ!ヤァ!

職場の所属部署は2人という零細な部署なので、部屋にはプリンターがなく、印刷物は通路を挟んだ向かいの部屋まで取りに行くという生活を送っていたのですが、インクジェットプリンターを売り物にしている企業さんのサンプル品を1ヶ月預かることとなり、我ら...
日記

誕生日メニュー in 函館市場

来月2月にあんまり嬉しくないですが、誕生日を迎えるにあたって、先日、たまに利用する回転すし「函館市場」とベーカリーレストラン「サンマルク」から優待ハガキが届いたので、函館市場に行って来ました。
飲食

チップスター梅味を食してみた

チップスターの梅味を近所のドラッグストアで発見したので、購入。嫁には不評でしたが、きつい味でもなく、丁度よい感じの酸味でなかなか美味しかったです。今度は一人で全部食べようっとwナビスコ チップスター 紀州の梅味 115g価格:155円(税込...
カメラ

2012/01/22までやってた、御堂筋のライトアップイベント

正式名称は「御堂筋イルミネーション」だそうで。職場が本町近くなので、帰りに撮影してみましたが、撮ったことすら忘れていたものを公開w
モノ・ガジェット

【PC】故障した電源ボックスの交換が完了したぜ!

以前よりメインで使っているPCの電源から「キーン」いう高周波が鳴り、非常に耳障りな生活を送っていたのですが、1月のある日、ついにPCの電源が入らないという事態に陥りました。
モノ・ガジェット

GALAPAGOS 003SHのOSアップグレードがあるらしい

ソフトバンク、「GALAPAGOS 003SH / 005SH」のOSバージョンアップを9月以降に予定 | juggly.cnちょうど一ヶ月前の記事ですが、どうやら持っているスマートフォン、GALAPAGOS 003SHのOSバージョンアッ...
知識・ノウハウ

【ZendFramework】CPIサーバでZendFrameworkを利用したサイトにSSLを使用したい場合の.htaccessの書き方

CPIの少し古いプランでのサーバに、Zend Frameworkで作ったサイトにSSLページを導入する場合の.htaccessの書き方です。
プログラミング・Web開発

CakePHPで新たに知ったこと

CakePHPの命名規則として、テーブル名は複数形を使用するのですが、テーブル名を「persons」とつけて作成したところ、なぜかMissing Database Table エラーが。
プログラミング・Web開発

Javaを学んでみる

現在絶賛無職中のtoogieですが、「Android系の開発案件があるんだけど、できない?」と、ここ数日で三方向から尋ねられるということが。しかも内ひとつは嫁の友達の旦那さんという、近いようで遠いところからまでも。今月頭にも、元職場の方と合...
WordPress

Syntax Highlighter for WordPress の使い方

ソースコードを色付けし、分かりやすくしてくれるプラグイン、Syntax Highlighter for WordPress の使い方です。
モノ・ガジェット

Androidでも手軽にスクリーンショットが可能になるっぽい

Android2.3.3からデフォルト機能でスクリーンショットが取れるようになるらしい、というはなし。
WordPress

WordPressの画像表示プラグイン「Lightbox2」を使ってみる

ブログ記事を書いていて、画像を使用するときに、サムネイル画像をクリックするとふわーんと大きい画像が表示される、有名なJavascriptのライブラリであるLightboxですが、WordPress用にプラグインとして公開されているので、使ってみたいと思います。
知識・ノウハウ

【秀丸エディタ】Windows7+Google日本語入力+秀丸で変換候補が見えない場合の回復方法

Windows7、Google日本語入力という環境で「秀丸エディタ」を使っていると、変換候補が消え、何も見えなくなるという現象に出くわしました。秀丸エディタを再起動させれば直っていたので、回復には緊急を要さない事だったのですが、やはり気になるので、調査してみました。
モノ・ガジェット

003SHに壊れたファイルは注意

昨日、愛機003SHに音楽データ(mp3)を入れて聴いてみようと思い、15個のデータをコピーしたのですが、なぜか、コンテンツマネージャー上でも、音楽プレーヤーでも9個しか認識せず。しかもコンテンツマネージャーやアストロファイルマネージャーが...
WordPress

External Linksプラグインで、外部リンクを視覚化

エントリー内で外部リンクを記述した際に、「これは外部リンクですよ」って分かりやすいように、自動的にアイコンをつけてくれるプラグインです。
動画

最近の個人的ヒット

ウチの坊主の為に、NHK教育の「いないいないばあ」→「ピタゴラスイッチ」までを延々と流しているんですが、その中の「みぃつけた」で流れてる「サボさん まいったな」がいい感じ。作曲、演奏はクレイジーケンバンドという、渋いチョイス。感じはまんま歌...
WordPress

WordPressのサイドバーに「Twitterウィジェット」を表示する

WordPressサイトに、ウィジェットでTwitterのつぶやきを表示させる方法。公開されているAPIを利用して実現します。
WordPress

WPtouchプラグインでスマートフォン対応してみた

WPtouchプラグインを使用してWordPressブログサイトのスマートフォン対応の方法
WordPress

やってもうた!

デフォルトテーマのstyle.cssが上書きされるので、バックアップは忘れずに。